ログイン

E-Mailアドレス:

パスワード:

ショッピングカート

カートは空です...

連想検索

キーワード・文章から検索!


〒113-0022
東京都文京区千駄木3-29-1
相澤書店 代表 相澤健次
----------------------

書籍商:東京都公安委員会
許可 第305450506037号

東京都古書籍商業協同組合
文京支部

日本の古本屋
SSL


【ここから本文】

新着商品

精神薄弱児研究(218)特集・施設・設備/藤倉学園の建築の歴史/アメリカの特殊学級でみた施設・設備/ハウクスクール(オスロー)の施設・設備/他

  • 南哲・小島吉一・ほか/菊池義昭/宮本茂雄/塚本みつえ/他
  • 日本文化科学社
  • 1976年11月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(219)特集・精神薄弱児と問題行動/精神薄弱児の職場適応性を高めるための指導/精神遅滞児の自傷行動の制御/他

  • 大石担・野口正信・浅子昭三ほか/石川通之/斎藤繁/他
  • 日本文化科学社
  • 1976年12月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(222)特集・ある子どもの就学をめぐって/障害に応じた養護・訓練の内容と指導/東ドイツにおける補助学校入学判定基準(1975年)/他

  • 金沢四郎・中沢和彦・小出進・山口薫ほか/原田久美子/柴田昌治/他
  • 日本文化科学社
  • 1977年3月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(223)特集・あそび/遊びの中で育つ子どもたち/生きいきとした子どもの遊びがみたい/他

  • 山口薫・位頭義仁・ほか/新田江美子・松村茂子/阿野武生/他
  • 日本文化科学社
  • 1977年4月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(224)特集・日常生活の指導/意欲的に取り組む言語学習の指導/重度精神発達遅滞児の行動変容/イギリスにおける精神薄弱者の職業適応に関する研究/他

  • 飯田貞雄・田ヶ谷雅夫・ほか/服部孝雄/阿部カネ/中山文雄/他
  • 日本文化科学社
  • 1977年5月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(225)特集・重複障害児の教育/左半球症状および精神発達遅滞を伴う脳性まひ児の言語指導の試み/他

  • 大坪明徳・運天恒子・志村太喜彌ほか/佐藤〓・平沢泰子/他
  • 日本文化科学社
  • 1977年6月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(226)特集・障害の重い子どもの教育/ダウン症幼児に対する発語指導の試み/重い知恵おくれのの子どもの教育と福祉/他

  • 宮本茂雄・上出弘之・ほか/六辻サヨ子/山口薫/他
  • 日本文化科学社
  • 1977年7月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(228)特集・特殊学級教師と学校体制/養護学校における演劇指導の一実践/情緒問題のある子どもの文字指導について/他

  • 足立正常・田中慎壱朗・ほか/土橋義玄/清水敬・平林計重/他
  • 日本文化科学社
  • 1977年9月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(234)特集・義務制まであと1年/小学校低・中学年を対象としたコミュニケーション能力を伸ばす指導/インドの精神薄弱問題の現状/他

  • 山口薫・斎藤信孝・井門玉留ほか/高橋健剛/藤島岳/他
  • 日本文化科学社
  • 1978年3月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(235)特集・子どもの変化のとらえ方/紙タイルによる「加法・減法」の指導/重度精神薄弱児の学習指導/精神薄弱児の数量の保存概念に関する研究/他

  • 三木安正・大友昇・ほか/渡辺淑子/沼尾孝平・中邨順子/金子健/他
  • 日本文化科学社
  • 1978年4月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(237)特集・教育の場における医療/特殊学級・養護学校児童の脳波検査成績/軽度精神薄弱を伴うクラインフェルター症候群の職業相談事例/他

  • 宮本茂雄・船川幡夫・高原俊則ほか/樋口豊治/山田純子・三輪憲道/他
  • 日本文化科学社
  • 1978年6月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる