ログイン

E-Mailアドレス:

パスワード:

ショッピングカート

カートは空です...

連想検索

キーワード・文章から検索!


〒113-0022
東京都文京区千駄木3-29-1
相澤書店 代表 相澤健次
----------------------

書籍商:東京都公安委員会
許可 第305450506037号

東京都古書籍商業協同組合
文京支部

日本の古本屋
SSL


【ここから本文】

新着商品

精神薄弱児研究(303)特集・ことばの発達と指導/小学部における日常生活の指導/職業訓練校における重複障害児の指導/他

  • 村井潤一・上野一彦・大熊喜代松ほか/福岡県立小郡養護学校/中本和子/他
  • 日本文化科学社
  • 1983年9月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(306)特集・医療・福祉との連携/自閉児の対人関係の改善を図る指導/自閉症児の就労を目指す指導の試み/他

  • 江草安彦・佐藤愛・佐藤進ほか/早坂保文/上岡一世/他
  • 日本文化科学社
  • 1983年12月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(307)特集・集団における指導の個別化/自閉児集団における学校生活の組織化/年長自閉症児の就労への取り組み/他

  • 冨安芳和・依知川裕子・小岩井常代ほか/倉田幸助・中山安子・桑原孝二/今井利代/他
  • 日本文化科学社
  • 1984年1月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(308)特集・未来を指向する精神薄弱教育の課題/他

  • 山口薫・小出進ほか/他
  • 日本文化科学社
  • 1984年2月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(309)特集・教師と父母の連携/おそくとも歩み続けよ−ダウン症児10年間の記録/社会自立を目指すための農芸作業のあり方/他

  • 大石担・小倉純子・ほか/関口八洲/渡辺信男/他
  • 日本文化科学社
  • 1984年3月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(311)特集・望ましい学校生活を求めて/社会的自立をめざした陶工作業学習/生き生きと活動できる子どもの育成/他

  • 小出進・大平英夫・井上由美ほか/石井常幸/鈴木定・曽田志げ乃・荘田治恵/他
  • 日本文化科学社
  • 1984年5月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(312)特集・よい授業とは/養護学校中学部における進路指導の現状と課題/聴覚障害幼児の発達予後の評価/他

  • 篠崎久五・末岡一伯・田口則良ほか/桜庭明雄/鷲尾純一/他
  • 日本文化科学社
  • 1984年6月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(313)特集・親の理解/障害幼児の親子関係の理解と指導/年長移行期における自閉症Y児の不適応行動/他

  • 近藤原理・長瀬又男・加藤正仁ほか/田川元康/大嶋謙一/他
  • 日本文化科学社
  • 1984年7月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(315)特集・遊び/食べる行為の発達とその障害/生き生きと表現できる力をつけるために/他

  • 山田敏・松坂清俊・宮本文雄・山崎政喜ほか/中林稔尭/豊田市立若園小学校/他
  • 日本文化科学社
  • 1984年8月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。P90にマーカー線引

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(316)特集・コミュニケーションの形成/ひらがな文字信号系の形成にいたる全段階の事例的考察/うどん会食を通して効果をあげた交流活動/他

  • 林部英雄・中澤恵江・平井泉ほか/安藤俊典/石川鈴枝/他
  • 日本文化科学社
  • 1984年9月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

精神薄弱児研究(320)特集・感覚・運動/精神薄弱特殊学級における教材教具の工夫−カルタ学習を通して/重度精神薄弱児S児の指導方針策定までの経緯/他

  • 西谷三四郎・坂本龍生・坂口和宏ほか/新井よし/水野信子/他
  • 日本文化科学社
  • 1985年1月
  • 表紙ヤケスレ。小口ヤケ。

1,000円

カートに入れる

応神天皇と三皇子―八幡神の由来

  • 大城戸忠
  • 東海大学出版会
  • 昭和53年
  • 函(ヤケ)。小口少ヤケ

2,100円

カートに入れる