新着商品
精神障害回復者の職業的リハビリテーション
- 国際労働機関(ILO)ジュネーブ/乾三郎・台弘 訳
- 全国精神障害家族連合会福祉問題研究会
- 1982年2版
- カバー(少ヤケ、表面スレ)。小口少ヤケ。
2,000円
神谷美恵子著作集 1-10・別巻 【11冊】 (生きがいについて/人間をみつめて/こころの旅/ヴァジニア・ウルフ研究/旅の手帖より/存在の重み/精神医学研究 1/精神医学研究 2/遍歴/日記・書簡集/神谷美恵子 人と仕事/)
- 神谷美恵子
- みすず書房
- 1980―1982年
- カバー(少ヤケスレくすみ、背カド少スレヨレ)。小口少ヤケ。3巻の月報欠。9巻の見返し裏に記名
6,500円
婦人之友(昭和16年12月・35巻12)共に働き共に学ぶ/購買力吸収と間接税/満洲鉱工業の現状/家庭生活新体制を語る主婦座談会/わが人となりし家庭7/他
- 羽仁もと子/小汀利得/関口八重吉/船越るい・木村庫子・今村操ほか/小西重直/他
- 婦人之友社
- 昭和16年12月
- 表紙頁ヤケ。背痛み。ページカド折れ丸まり
1,800円
婦人之友(昭和17年11月・36巻11)新しき満洲農業景観/熱と誠意と工夫/この戦争に勝ち抜くために/半島の農村青年育化十二年―久野庄太郎氏にその体験と希望をきく/他
- 小田内通敏/大口喜六/氏家武//他
- 婦人之友社
- 昭和17年11月
- 表紙頁ヤケ。背カド痛み。ページカド折れ丸まり
1,800円
婦人之友(昭和17年8月・36巻6)財宝を天に積め/新しい東洋文化の実践的研究/生活医学講座会/この時代の「食」についての工夫と研究/那須農場日報抄/他
- 羽仁もと子/那須皓/内村祐之・吉岡弥生ほか/井上兼雄・澤崎梅子/続木満那/他
- 婦人之友社
- 昭和17年8月
- 表紙頁ヤケ。背痛み。ページカド折れ丸まり
1,800円
婦人之友(昭和21年7・8月合併号、40巻7・8)子供と寄生虫/自給農園と友愛による美しき営み―榛名荘を訪ねて/さらば北京生活学校よ/他
- 広瀬興/柿崎平四郎/山室光子/他
- 婦人之友社
- 昭和21年8月
- 表紙頁ヤケ。頁カド折れ跡
1,800円