ログイン

E-Mailアドレス:

パスワード:

ショッピングカート

カートは空です...

連想検索

キーワード・文章から検索!


〒113-0022
東京都文京区千駄木3-29-1
相澤書店 代表 相澤健次
----------------------

書籍商:東京都公安委員会
許可 第305450506037号

東京都古書籍商業協同組合
文京支部

日本の古本屋
SSL


【ここから本文】

新着商品

福祉教育資料集 (シリーズ福祉教育7)

  • 一番ケ瀬康子・大橋謙策
  • 光生館
  • 1993年
  • カバー(ヤケ、スレ、カド少イタミ)。小口少ヤケ。

4,200円

カートに入れる

母子心中の実態と家族関係の健康化-保健福祉学的アプローチによる研究

  • 高橋重宏
  • 川島書店
  • 1987年
  • 函(少ヤケスレくすみ)。正誤表つき

5,000円

カートに入れる

労働運動の国民的課題 (社会政策会研究大会叢書第1集)

  • 前川嘉一・西村豁通
  • 御茶の水書房
  • 1979年1刷
  • カバー(ヤケスレくすみ)。小口ヤケ。見返しに個人蔵書印。

2,000円

カートに入れる

医療社会事業 (社会福祉事業シリーズ)

  • 中島さつき
  • 誠信書房
  • 昭和42年4刷
  • 函(ヤケ茶ジミ。小口少ヤケ。)。

3,000円

カートに入れる

改訂・老人ホーム職員ガイドブック 【処遇編】

  • 全国社会福祉協議会 全国老人福祉施設協議会 編
  • 全国社会福祉協議会
  • 1993年5刷
  • カバー(ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ。

1,800円

カートに入れる

学童保育の福祉問題

  • 日本女子大学附属家庭福祉センター編/佐藤進・田中美奈子・須之内玲子
  • 勁草書房
  • 1993年
  • ビニカバ(スレくすみ)。カバー(少ヤケ)。小口少ヤケ。

3,000円

カートに入れる

近代日本の児童文化

  • 滑川道夫・菅忠道
  • 新評論
  • 1972年
  • 函(ヤケ、シミ、口側カド少痛み)。小口ヤケ。

1,500円

カートに入れる

現代の生存権 法理と制度―荒木誠之先生還暦祝賀論文集

  • 高藤昭・久塚純一・坂本重雄・上村政彦・河野正輝・ほか
  • 法律文化社
  • 昭和61年
  • 函(少ヤケ)。小口少ヤケ。

6,000円

カートに入れる

公的扶助の展開―公的扶助研究運動と生活保護行政の歩み

  • 大友信勝
  • 旬報社
  • 2000年
  • カバー(少ヤケすれくすみ)。

3,000円

カートに入れる

高齢者医療保障―日本と先進諸国

  • 井上英夫・上村政彦・脇田滋 編
  • 労働旬報社
  • 1995年
  • カバー(少スレくすみ)。

2,000円

カートに入れる

児童と社会保障 (選書現代の生活と社会保障)

  • 坂寄俊雄・右田紀久恵
  • 法律文化社
  • 1980年
  • カバー(少ヤケすれくすみ)。赤鉛筆線引書込。見返しに個人蔵書印。小口少ヤケ。

1,000円

カートに入れる

児童憲章を活かす道

  • 児童憲章研究会編
  • 法政大学出版局
  • 昭和26年
  • 258頁。ペーパーバック。表紙小口頁ヤケ。カド少スレキズ。表紙と見返しに個人蔵書印。

4,800円

カートに入れる