| No.+ | 
    書名 | 
    著者名 | 
    解説 | 
    価格 | 
    買物かごへ | 
  
  
    | 11032 | 
    落ち着きのない子どもたち―多動症候群への理解と対応 | 
    石崎朝世 | 
    カバー(少スレくすみ) 1996年5刷 すずき出版 | 
    600円 | 
      | 
  
  
    | 11192 | 
    児童臨床心理学事典 | 
    内山喜久雄監修 | 
    函(ヤケ茶点々ジミ、スレくすみ)。小口少ヤケ 1974年1刷 岩崎学術出版 | 
    4,500円 | 
      | 
  
  
    | 11202 | 
    心身障害の発生防止に関する小児環境学的研究―研究報告書(昭和50年度) | 
    内藤壽七郎・平山宗宏・ほか | 
    表紙少ヤケ。小口少ヤケ。表紙に記名 昭和50年 厚生省「心身障害〜」小児環境研究班 | 
    6,500円 | 
      | 
  
  
    | 11215 | 
    図説子どもの発達と障害(4)―誕生から就学まで/ボディー・ランゲージ | 
    ハインツ・S・ヘルツカ/辻井正訳/スザン・サース/東淳一訳 | 
    裸本。小口少ヤケ 1983年 同朋舎出版 | 
    4,500円 | 
      | 
  
  
    | 11231 | 
    児童精神医学総論―児童相談の理論と実際 | 
    高木四郎 | 
    裸本。小口少ヤケ。 昭和35年 慶應通信 | 
    1,500円 | 
      | 
  
  
    | 11251 | 
    乳幼児の知能・身体の発達―正常と異常(心身障害双書)【書込み】 | 
    イリングワース/布施徳郎訳/内藤寿七郎監修 | 
    裸本。カドスレ。小口ヤケ。ペン線引書込・マーカー線引有り 1968年 岩崎学術出版 | 
    1,200円 | 
      | 
  
  
    | 11280 | 
    われらラボっ子’77 | 
    ラボ教育センター | 
    表紙少スレくすみ。小口少ヤケ。 1977年 ラボ教育センター | 
    2,800円 | 
      | 
  
  
    | 11281 | 
    われらラボっ子’78(No4) | 
    ラボ教育センター | 
    表紙少スレくすみ。小口少ヤケ。 1978年 ラボ教育センター | 
    2,800円 | 
      | 
  
  
    | 11649 | 
    この子にひかれて―障害児と歩む親の群像 | 
    全国特殊教育推進連盟監修 | 
    裸本。本体少ヤケ。見返しに献呈署名有り 昭和56年初版 東京法令出版 | 
    1,800円 | 
      | 
  
  
    | 11657 | 
    障害児の早期教育 | 
    村井潤一編 | 
    カバー(少ヤケ、スレくすみ)。小口少ヤケ。赤青色鉛筆線引有り 昭和47年2刷 ミネルヴァ書房 | 
    1,000円 | 
      | 
  
  
    | 11661 | 
    普通学級における心身に障害をもつ子 | 
    平井信義 | 
    裸本。本体少スレくすみ。小口少ヤケ。 昭和47年 日本文化科学社 | 
    1,000円 | 
      | 
  
  
    | 11702 | 
    障害児の言語治療教育 | 
    言語発達研究会/森上史朗・柚木馥 | 
    函(少ヤケ、カドスレ)。小口ヤケ。 昭和48年 学苑社 | 
    3,500円 | 
      | 
  
  
    | 11706 | 
    障害をもつ園児のあそびと生活指導―イラストでわかる(障害児教育双書6) | 
    新村豊 | 
    カバー(少スレくすみ)。小口少ヤケ。 昭和56年 黎明書房 | 
    2,500円 | 
      | 
  
  
    | 11711 | 
    聴覚・言語障害児教育 | 
    教師養成研究会特殊教育部会 | 
    函(ヤケ茶ジミ)。赤青色鉛筆線引有り 昭和47年 学芸図書 | 
    2,500円 | 
      | 
  
  
    | 11713 | 
    良く生きる聴障者 | 
    松沢豪 | 
    カバー(少スレくすみ)。小口少ヤケ 平成元年 耳とことばの不自由な子の親の会 | 
    2,600円 | 
      | 
  
  
    | 11719 | 
    聾学校学習指導要領小学部編解説(MEJ3078) | 
    文部省 | 
    本体カド少スレ。小口頁ヤケ。見返しに蔵書印消した跡有 1964年 文部省 | 
    3,500円 | 
      | 
  
  
    | 11725 | 
    福島県特殊教育史 | 
    海野昇雄 | 
    函(ヤケ茶ジミ)。小口少ヤケ。 昭和50年 福島県特殊教育史出版後援会 | 
    5,000円 | 
      | 
  
  
    | 11726 | 
    人間発達の生理と障害 | 
    鈴木宏哉 | 
    カバー(少ヤケスレ)。小口少ヤケ。少赤青鉛筆線引書込み有 1986年2刷 青木書店 | 
    1,500円 | 
      | 
  
  
    | 11868 | 
    障害児福祉施設の給食指導 | 
    日本児童福祉協会 | 
    427頁。裸本。表面スレ。カド少ソリ。 昭和57年 日本児童福祉協会 | 
    12,000円 | 
      | 
  
  
    | 12032 | 
    文部省企画特殊教育視聴覚教材―利用の手引 (盲学校用感覚訓練録音教材・聾学校用国語教材8ミリ映画) | 
    文部省社会教育局視聴覚教育課 | 
    75頁。小口頁ヤケ。 昭和44年8月 文部省社会教育局視聴覚教育課 | 
    2,800円 | 
      |