No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
34070 |
花の中年テキサス奮戦記―ハリ1本ダラスを制す |
鍋島健士 |
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口頁ヤケ。 1978年1刷 講談社 |
6,800円 |
 |
34074 |
鍼灸事故防止マニュアル |
清野充典 |
カバー(少スレくすみ)。 2003年 興仁社 |
1,800円 |
 |
34078 |
仙道による心身の改革 |
小野田大蔵 |
カバー(ヤケ退色、スレくすみ)。赤ペン線引あり。小口頁ヤケ。 1978年5刷 白楊社 |
2,000円 |
 |
34080 |
仙道による不老強精法―楽しく長生きするために |
小野田大蔵 |
カバー(ヤケ退色、スレくすみ)。赤ペン線引あり。小口ヤケ。 1978年10刷 白楊社 |
2,000円 |
 |
34086 |
中国秘方応症針治法 |
山下良平 |
裸本。ペーパーバック。カドスレ。小口ヤケ 昭和51年 山下東洋医学研究所 |
2,800円 |
 |
34089 |
カイロプラクテック―脊椎手技療法 |
W.ペッパー/間中喜雄・秦正氏 訳 |
カバー(少ヤケ)。 1991年12版 医道の日本社 |
1,500円 |
 |
34090 |
脊椎、骨盤に関する手技療法の理論と実際―いたみの神経学を中心に |
藤川勝正 |
カバー(ヤケ退色)。小口少ヤケ。 1992年 科学新聞社 |
3,800円 |
 |
34356 |
売薬処方全書 |
武田信一郎・山口友喜 |
裸本。小口頁ヤケ。中表紙に蔵書印ヤスリ消し跡あり 昭和6年再版 薬業時報社 |
2,500円 |
 |
34504 |
スポーツ東洋療法ハンドブック |
東洋療法学校協会スポーツ東洋療法研究委員会編/福林徹 監修 |
カバー(少ヤケスレくすみ、カド少ヨレ)。頁カド少ヨレ。小口少ヤケ 2001年 医道の日本社 |
1,500円 |
 |
34506 |
動きでわかる解剖と機能 |
Joseph E. Donnelly/福林徹監修/中村千秋・渡部賢一訳 |
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ 2001年3刷 医道の日本社 |
1,500円 |
 |
34509 |
初めて学ぶカイロプラクティックスキル―基本原則からマニピュレーションスキルまで |
David Byfield/大谷素明 監訳 |
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ 2001年2版 医道の日本社 |
3,200円 |
 |
34510 |
医道の日本 2003年11月 62巻12号 特集・パーキンソン病と鍼灸治療【座談会編】 |
若松育郎・水嶋丈雄・鈴木俊明・江川雅人ほか |
表紙少ヤケスレ。小口少ヤケ。 2003年11月 医道の日本社 |
600円 |
 |
34511 |
医道の日本 2003年10月 62巻10 特集・糖尿病と鍼灸治療【論文編】 |
久保明・小川卓良・石崎直人・小池盛夫ほか |
表紙少ヤケスレ。小口少ヤケ。 2003年10月 医道の日本社 |
600円 |
 |
34514 |
医道の日本 2002年12月 61巻14号 特集・心の病と鍼灸治療 |
中川晶・松森裕司・本宮輝薫・ほか |
表紙ヤケスレくすみ 2002年12月 医道の日本社 |
600円 |
 |
34520 |
医道の日本 2002年4月 61巻4 特集・慢性関節リウマチの診断と鍼灸治療/FACT誌収録・鍼灸関係論文 ほか |
山本一彦・赤尾清剛・山口智・粕谷大智ほか/北川毅・寺崎一利 ほか |
表紙ヤケスレくすみ 2002年4月 医道の日本社 |
600円 |
 |
34521 |
医道の日本 2002年3月 61巻3号 (座談会)慢性関節リウマチに対する鍼灸治療/FACT誌収録・鍼灸関係論文/代替医療を語る座談会-第2弾 ほか |
山本一彦・赤尾清剛・粕谷大智・小俣浩ほか/今西二郎・池川哲郎・ほか |
表紙ヤケスレくすみ 2002年3月 医道の日本社 |
600円 |
 |
35072 |
柳谷素霊選集 上 |
柳谷素霊選集刊行会編 |
函(少ヤケすれくすみ)。小口少ヤケ 昭和54年 績文堂 |
3,800円 |
 |
35075 |
漢法方剤の新研究 総論 |
小泉栄次郎 |
裸本。小口頁ヤケ多。P5ページ少イタミ 昭和18年 南江堂 |
3,800円 |
 |
35083 |
漢方今昔座談 |
細迫陽三 |
函(ヤケ、カドスレ)。小口ヤケ 昭和58年 医道の日本社 |
2,000円 |
 |
36561 |
症状別パルス刺激針療法の実際 |
沢津川正一 |
カバー(ヤケ退色、スレくすみ)。小口少ヤケ 平成1年2刷 自然社 |
3,800円 |
 |