No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
29666 |
日本東洋医学雑誌(40巻3)針灸施術による末梢血管血流変動とそのスペクトル変化/先哲医人の臨床例に学ぶ全人医療の在り方/他 |
南雲三枝子ほか/山岡伝一郎ほか/他 |
西岡一夫先生旧蔵。表紙頁ヤケ。 1990年1月 日本東洋医学会 |
1,200円 |
 |
29668 |
日本東洋医学雑誌(40巻5)日本東洋医学会40年史 |
|
西岡一夫先生旧蔵。表紙頁ヤケ。 平成2年7月 日本東洋医学会 |
1,200円 |
 |
29669 |
日本東洋医学雑誌(41巻1)変形性膝関節症・脊椎症の漢方治療/小柴胡湯合半夏厚朴湯の血中IgEおよびIgG抗体への影響/他 |
山田光胤/田北雅夫ほか/他 |
西岡一夫先生旧蔵。線引書込。表紙頁ヤケ。 平成2年7月 日本東洋医学会 |
1,200円 |
 |
29670 |
日本東洋医学雑誌(41巻2)変形性関節症・脊椎症に対する防已黄耆湯使用の軌跡/他 |
山田光胤/他 |
西岡一夫先生旧蔵。線引書込。表紙頁ヤケ。 平成2年10月 日本東洋医学会 |
1,200円 |
 |
29672 |
日本東洋医学雑誌(41巻4)気管支喘息児における気道過敏性および運動誘発喘息に対する柴朴湯の長期投与効果/他 |
渡辺創/他 |
西岡一夫先生旧蔵。表紙頁ヤケ。 平成3年4月 日本東洋医学会 |
1,200円 |
 |
29674 |
日本東洋医学雑誌(42巻1)腹診と腹部超音波所見との関連性/肥満症に対する中医学の耳圧療法の効果/習慣(反復)流早産の漢方治験/ |
高橋宏三/肖玉芳/岩淵慎助/他 |
西岡一夫先生旧蔵。線引書込。表紙頁ヤケ。 平成3年7月 日本東洋医学会 |
1,200円 |
 |
29829 |
良寛をめぐる医師たち |
藤井正宣 |
函(ヤケ、スレくすみ)。小口少ヤケ。 1982年 考古堂書店 |
1,800円 |
 |
29831 |
方証学 後世要方釈義―素問活用論文集 |
矢数有道 |
函(ヤケ、水濡れ茶ジミ)。ページ下部水濡れ波うち有。 昭和52年 自然社 |
1,800円 |
 |
29833 |
図説傷寒論 |
白石佳正 |
カバー(少スレくすみ)。小口少ヤケ。 2002年4刷 たにぐち書店 |
4,500円 |
 |
29836 |
黄帝内経と中国古代医学 ― その形成と思想的背景および特質 |
丸山敏秋 |
函(少ヤケ)。小口少ヤケ。 昭和63年2刷 東京美術 |
7,800円 |
 |
29845 |
血圧亢進ノ病理及其療法 |
板澤政治 |
藤平健先生旧蔵書。藤平印。カバー(ヤケ)。赤青鉛筆線引。小口ヤケ 大正14年 南江堂書店 |
6,500円 |
 |
29888 |
修養論 (全) 【増訂改版・縮刷版】 |
加藤咄堂 |
奥田謙蔵先生旧蔵書。蔵書印。裸本。少赤印書入。小口頁ヤケ。 大正2年 東亜堂書房 |
15,000円 |
 |
29889 |
袖珍十四経絡発揮 |
柳谷素霊 |
217頁。小型本。裸本。小口頁ヤケ多。 昭和17年 半田屋出版部 |
42,000円 |
 |
29962 |
医道の望診入門―人相の極意と医法 |
西澤道允 |
函(ヤケ、カドスレ)。小口ヤケ 昭和44年3版 一皇漢医道研究所 |
12,000円 |
 |
29966 |
日本医薬随筆集成 全 |
小泉栄次郎編 |
裸本。本体ヤケ。小口ヤケ汚れ 昭和4年 富倉書店 |
2,800円 |
 |
29975 |
漢方丸散薬便覧 |
有限会社杉原達二商店撰 |
52頁。小冊子。表紙頁ヤケ多。カド折れ痛み 昭和30年代頃か |
4,500円 |
 |
29979 |
方極―附・方機対照番号 (近畿漢法研究会テキスト) |
吉益東洞/品丘明 筆受/田宮龍 校正 |
42頁。西岡一夫先生旧蔵書。西岡印。少書き込み 昭和30年代頃か 近畿漢法研究会 |
4,500円 |
 |
29981 |
長沙証彙 (皇漢医学叢書) |
田中榮信 |
55頁。中国書。表紙頁ヤケ。少マーカー等線引き有 1955年 人民衛生出版社 |
4,500円 |
 |
29995 |
處女宮禮拜(処女宮礼拝)大塚敬節詩集 【復刻版】 |
大塚敬節 |
大正11年刊行の復刻版。76頁。裸本。 昭和55年復刻再版 復刻私家版 |
42,000円 |
 |
30175 |
銀海奇勝 |
小川剣三郎 |
299頁。裸本。表紙頁ヤケ。背痛み。裏表紙カド痛み。 明治44年 吐鳳堂書店 |
12,000円 |
 |